[M0434]ユニコーンガンダム ぺルフェクティビリティ(NT-D)

6/26作成
Lv187、完凸ステータス

※兵装強化していないステータスです。

[M0434]ユニコーンガンダム ぺルフェクティビリティ(NT-D)
地上◯ 宇宙◯ 水中△
戦力 1,135,030 HP 160,622
攻撃力 12,511 防御力 12,841
実弾上昇 2,828 ビーム上昇 4,267
実弾軽減 2,927 ビーム軽減 4,118
クリティカル値 2,239 クリティカル上昇 1,614
└EXスキル アームド・アーマーVN Lv5
 ターゲットしている敵1機に攻撃力の693%ダメージ
さらに10秒間HP回復不可能状態を付与
自身に20秒間ビームダメージ60%上昇
└超越スキル Lv5
 戦闘開始から命中率25%上昇
戦闘開始からビームダメージ36%上昇
戦闘開始からEXゲージ50%回復
クリティカル時にHP10000回復
└スキル1 Lv2
 戦闘開始から「HP回復不可能」状態の敵へのクリティカル率66%上昇
クリティカル時にEXゲージ6%回復
クリティカル時に10秒間ビームダメージ17%上昇(5回まで重複)
戦闘開始からビームダメージ58%上昇
└スキル2 Lv2
 アームド・アーマーDEを解放
戦闘開始から18秒間機体カテゴリー「サイコフレーム採用機」の敵にジャミング状態を付与
戦闘開始から「ジャミング」状態の敵へのクリティカル攻撃力111%上昇
戦闘開始から「ジャミング」状態への命中率111%上昇
└サブスキル Lv5
戦闘開始から命中率5%上昇
戦闘開始から回避率5%上昇
戦闘開始からHP上限5%上昇
戦闘開始からビームダメージ5%上昇
戦闘開始から実弾ダメージ5%上昇
EX発動する度に20秒間クリティカル率15%上昇
戦闘開始から「ジャミング」状態の敵への命中率20%上昇

筆者のオススメキャラ

※共闘メインのオススメ順に載せています。
※[機体番号]キャラ名 スキル発動時の数値
 その他の上昇or射撃センスor格闘センス
 その他の上昇or射撃センスor格闘センスに効果があるスキル
 の順に表示しています。

Lv190
[C0331]バナージ・リンクス 1224.08
射撃センス 214
命中率最大24%上昇
クリティカル率32%上昇
└スキル1.1 MSが「」属性の時、戦闘開始から命中率12%上昇
└スキル1.2 MSが「汎用」タイプの時、与ダメージ時に20秒間射撃センス15%上昇(10回まで重複)
└スキル2.1 MSが機体カテゴリー「主人公機」の時、戦闘開始から射撃センス46%上昇
└スキル2.2 MSが機体カテゴリー「地球連邦軍所属」の時、戦闘開始から射撃センス46%上昇
└スキル2.3 MSが機体カテゴリー「ユニコーンタイプ」の時、クリティカル時に10秒間射撃センス46%上昇(5回まで重複)
└スキル2.4 MSが機体カテゴリー「ラプラス戦争」の時、戦闘開始からクリティカル率16%上昇
└スキル2.5 MSが機体カテゴリー「ニュータイプ・キラー」の時、戦闘開始からクリティカル率16%上昇
└スキル2.6 MSが機体カテゴリー「サイコフレーム採用機」の時、戦闘開始から命中率12%上昇

Lv190
[C0200]バナージ・リンクス 814.8
射撃センス 210
命中率最大12%上昇
└スキル1.2 MSが「汎用」タイプの時、戦闘開始から命中率12%上昇
└スキル2.1 MSが機体カテゴリー「ラプラス戦争」の時、与ダメージ時に20秒間射撃センス15%上昇(10回まで重複)
└スキル2.2 MSが機体カテゴリー「ユニコーンタイプ」の時、EX発動する度に10秒間射撃センス69%上昇
└スキル2.3 MSが機体カテゴリー「主人公機」の時、EX発動する度に10秒間射撃センス69%上昇

Lv190
[C0312]アムロ・レイ 1041.6
射撃センス 217
命中率最大48%上昇
└スキル2.2 MSが機体カテゴリー「白いMS」の時、戦闘開始から射撃センス46%上昇
└スキル2.3 MSが機体カテゴリー「サイコフレーム採用機」の時、与ダメージ時に20秒間射撃センス15%上昇(10回まで重複)
└スキル2.5 MSが機体カテゴリー「ガンダムタイプ」の時、被ダメージ時に10秒間耐性8%上昇(5回まで重複)
└スキル2.6 MSが機体カテゴリー「主人公機」の時、戦闘開始から機体カテゴリー「ライバル機」の敵への命中率48%上昇
└スキル2.7  MSが機体カテゴリー「地球連邦軍所属」の時、戦闘開始から機体カテゴリー「ライバル機」の敵への射撃センス184%上昇

コメント

タイトルとURLをコピーしました